ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

快適☆アウトドア生活

キャンプ、トレッキング、グッズ、車、ホビー & PEACE !

ふもとっぱら GWキャンプ 〜1日目〜

   

GWの前半、4月29日〜5月1日の2泊3日で、朝霧高原にある ふもとっぱら へ行ってきました。

ふもとっぱら GWキャンプ 〜1日目〜


大型連休の初日ということもあり、確実に大渋滞する感じだったので4時起き、5時出発を目指していましたが、目覚めたらなんと6時過ぎではないですか!!
普段寝過ごした事なんか無いのに。いきなりテンション下がりまくりですダウン

でも気持ちを切り替えて7時過ぎには出発!

ふもとっぱら GWキャンプ 〜1日目〜
いつもの事ですが荷物あふれてます。
まだ寒いの毛布とかカーペットとかイロイロ積んでます。


ナビが中央道から行けと指示しているにもかかわらず無視して東名から行くことにします。
東京料金所を過ぎて直ぐに猛烈な渋滞。。
ま、分かってたので気分的には楽ですが御殿場まで4時間以上の表示を見て断念。。

東名川崎で下りて相模湖経由で行くことにしました。
だったら最初っから甲州街道から行けば良かったのですが、そんな事は気にしません。

中央に乗ってからは順調で11時くらいには河口湖インターを通過。

順調だね〜、なんて浮かれた会話も弾みつつ、ふもとっぱらまで後15キロくらいのところまで来たところで大事な忘れ物に気づきました!


ポリタンク(汗、、)



どうしようか相当悩みましたが今回行くのは広大なフリーサイト。
いちいち水場に行くのはあり得ない、という事で途中の鳴沢で見かけた出来たばかりのショッピングセンターへ戻る事に。

ふもとっぱら GWキャンプ 〜1日目〜

くろがねやがあったので事なきを得ましたぴよこ3


そして12時くらいにふもとっぱらに到着!

ふもとっぱら GWキャンプ 〜1日目〜


まあまあ人はいましたが、それでもスカスカです。
他のキャンプ場は全然予約が取れなかっただけにちょっと心配してましたが余裕のフリーサイト!

今回は中央より少し手前のこの辺↓に設営する事にします。

ふもとっぱら GWキャンプ 〜1日目〜


今回も先日投入したランドロック。
前回の森のまきば試し張りデイキャンに引き続き2回目の設営です。

ふもとっぱら GWキャンプ 〜1日目〜

だいぶ慣れて40分くらいで設営出来るようになりましたテヘッ
やっぱりアメドとメッシュエッグ2張り設営するよりもずいぶん楽です。


親が設営している間に子供達は何をしていたかというと、、

ふもとっぱら GWキャンプ 〜1日目〜

近くの小川でびっちゃびちゃです。
でもこの小川、上の方の炊事場からも流れて来ているので、子供の服と靴はちょっと臭ってます。。

早速着替えさせて洗濯しました。
まだまだどこに出かけるにも服と靴は複数セット持ち歩かないとダメみたいです。


ようやく落ち着いたところ。
ふもとっぱら GWキャンプ 〜1日目〜


ふもとっぱらに来たのは初めてだったのですが、とにかくヤギ?鹿??と思われる糞が多数散乱しています。
まあ外は全然構いませんが、中はソウタが裸足でうろつく可能性があるので、めぼしいものは拾っておきます。

ふもとっぱら GWキャンプ 〜1日目〜
楽人、糞を拾うの図


取りあえず落ち着いたところでおやつタイム。

ふもとっぱら GWキャンプ 〜1日目〜

ふもとっぱら GWキャンプ 〜1日目〜



そして今回の灯油機器たち。

ふもとっぱら GWキャンプ 〜1日目〜
燃料代が安いのでガンガン使っても気になりません。



今回初泊まりとなるランドロックニコニコ

ふもとっぱら GWキャンプ 〜1日目〜



だいぶ落ち着いたので場内を散策に。

ふもとっぱら GWキャンプ 〜1日目〜

池も澄み渡ってキレイです。

ふもとっぱら GWキャンプ 〜1日目〜



アイドルショット?

ふもとっぱら GWキャンプ 〜1日目〜


山桜が見頃晴れ
ふもとっぱら GWキャンプ 〜1日目〜


管理棟はこんな感じ。
薪、炭ともに一束500円でした。
ふもとっぱら GWキャンプ 〜1日目〜


ようやく富士山が顔をだしました。
でっかい〜!
ふもとっぱら GWキャンプ 〜1日目〜


火の見やぐら?にも行ってみます。
ふもとっぱら GWキャンプ 〜1日目〜

ちょっと上ってみると以外と高い!
ガクはビビってちょっと上って下りてきました。


ふもとっぱら GWキャンプ 〜1日目〜



日も傾いてきたので、近くの風の湯にお風呂に入りに行ってきました。
ミネラルが豊富に含まれるバナジウム温泉、というらしいです。
お風呂は良かったけどそれ程大きくはないのでちょっと混んでたかな。

ふもとっぱら GWキャンプ 〜1日目〜


風呂上がりの富士山。
夕焼けに染まってますぴよこ3

ふもとっぱら GWキャンプ 〜1日目〜



帰ってからは夕ご飯。

ふもとっぱら GWキャンプ 〜1日目〜


今日のご飯はトマトソースのペンネパスタ。
手間はかからないけど中々美味です。

ふもとっぱら GWキャンプ 〜1日目〜


またまた変な顔してますがソウタも大喜びテヘッ

ふもとっぱら GWキャンプ 〜1日目〜



今回も武井バーナー大活躍。
テントの中はあったかいです晴れ

ふもとっぱら GWキャンプ 〜1日目〜


食後は焚き火でまった〜り。
ここでもソウタがはりきってます。

ふもとっぱら GWキャンプ 〜1日目〜



そして9時半には就寝ZZZ…

ふもとっぱら GWキャンプ 〜1日目〜



2日目に続く →




同じカテゴリー(ふもとっぱら)の記事画像
ふもとっぱらでグルキャン
息子と2人で「ふもとっぱら」
ふもとっぱら
ふもとっぱら
晴れ時々小雪の ふもとっぱら
ふもとっぱらで秋キャン
同じカテゴリー(ふもとっぱら)の記事
 ふもとっぱらでグルキャン (2019-05-30 16:29)
 息子と2人で「ふもとっぱら」 (2018-06-07 21:40)
 ふもとっぱら (2012-10-19 00:34)
 ふもとっぱら (2012-09-12 23:41)
 晴れ時々小雪の ふもとっぱら (2012-04-15 23:34)
 ふもとっぱらで秋キャン (2011-11-11 00:30)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ふもとっぱら GWキャンプ 〜1日目〜
    コメント(0)