ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

快適☆アウトドア生活

キャンプ、トレッキング、グッズ、車、ホビー & PEACE !

ポータブル スピーカーの実力

   

キャンプやアウトドアでは音楽を聞いている事も多い。
もちろん何もない静寂も良いけど、好きな音楽を聴きながらゆっくりと過ごすのも良いものだ。

いつもはiPhoneのスピーカーで聞いているが、やはりスマホにオマケで付いてるような物なので安っぽいキンキンした感じの音。。
リッチな音(ほんのチョットだけ)で過ごす為のポータブルスピーカーを買ってみた。

ポータブル スピーカーの実力




audio-technicaのSPG50という製品。
ポータブル スピーカーの実力

直径9センチ、高さ4.65センチ。
重さは135グラムなのでそこそこポータブル。

アンプ内蔵で単4電池を3本使用して29時間駆動。

肝心のスピーカー部分は直径30ミリ x 1個。と言う事でモノラル。
ステレオの物も多くあるが結局はLRの位置が近いから、小さいタイプはステレオもモノラルもあんまり変わらないのかな?
最大出力は2.0W。


ポータブルスピーカーを購入するのは初めてだしどれが良いのか全くわからないので取りあえずお店へ。
新宿のヨドバシに行ってみると候補の一つだったモデルがデモ展示してあった。

早速自分のiPhoneをつないでみてビックリ。

とてもポータブルとは思えない厚みのある音。
音量を上げてみるとかなり大きめの音を出しても割れずにちゃんとなっている。
量販店内でも相当デカく感じる音量。
キャンプに行ってそんな大音量で音楽を聞く気はないけど(←たまにこんな迷惑なヒト見かけます)、これだけ出せるのであれば低音量での領域は全然余裕。
2,400円という買いやすい価格も相まって迷わず購入。


家でじっくり聞いてみたが、やはり素晴らしい。
もちろんうるさい事を言い出せば色々あるけど、2千円そこそこで購入したスピーカー、しかも電池式と言う事を考えれば素晴らしいクオリティ。

欲を言えばもう少し接続ケーブルが長いと良いかな、くらい。

このケーブルを本体裏に収納すると電源オフ。
ポータブル スピーカーの実力

本体収納用のソフトケースも付いていた。
ポータブル スピーカーの実力


失敗してもしょうがないかくらいで買ったスピーカーだけど、結果的にはとても良い物に巡り会えた。
ザ・スピーカーみたいな感じじゃない形も◎。
テーブルの上とかに置いてあっても何気なくある的な感じでとても自然。

これから色んな所で活躍してくれそうだ。



同じカテゴリー(その他)の記事画像
Black Diamond スノーショベル
snow peakの最新カタログ
DINEXのマグカップ
ベラールのカッティングボード
同じカテゴリー(その他)の記事
 Black Diamond スノーショベル (2013-02-04 18:54)
 snow peakの最新カタログ (2012-12-17 10:59)
 DINEXのマグカップ (2012-05-09 00:46)
 ベラールのカッティングボード (2012-04-25 23:48)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ポータブル スピーカーの実力
    コメント(0)